image1 image2 image3

|まいにち|うまみ日記|

日常。

今年も、トウモロコシが順調です。
無農薬(タイミングを忘れただけ)にもかかわらず、実入り良好!虫もなし!


グラビスという品種、甘いけれど収穫期間が短いというもの。
もぎたてプリプリは、6時間以内に茹でないと美味しさが抜けていってしまいます。
サトウキビの仲間で、光合成の回路がほかと違ってC4回路という、白亜紀(一億三千五百万年前~六千五百万年前)に登場した乾燥や暑さに強い進化を遂げたらしい。
この子たちは、収穫した直後から発熱するそう。でも、甘けりゃいいってもんじゃなくて、甘すぎてもいけないんだって。以前国立の農家さんの講演会で、ベラボゥに甘い品種ができたけれど、ネットリして美味しくなかった…とおっしゃってました。

さて、先月はここへ行ってきました。
最近、トーマスが増えたらしい。

茶畑が素敵。

茶そうめん、、最近何かとそうめんの話題が多いものでw

蒸気機関車が動いてるのを初めて見た@@
子供の頃、D-51が交通公園にあって、いじくってたから、、動くなんてビックリ@@!!

中はこんな感じ。
椅子も、棚も木で出来てます。
10年ぶりの、静岡の山奥。
こんなところに、まさか子連れで来るとは…って、色々しみじみ噛みしめる。

静岡といえば、田丸屋のわさびですが、わさびの塩が美味しくてお持ち帰り。
都内でも見かけることがあるのだけれど、今回は赤穂の塩バージョン以外に雪塩バージョンが登場しておりました。ピリッと辛くて、シビれる辛さ!

直売所においては、お茶の賞味期限を手書きで改ざんした生産者さんが、店員さんに怒られているのを偶然発見! それほど良く売れるのか~っていうのと、そうやってお客と生産者の信頼を築く努力をするお店が、山の奥であっても正しいことは正しいんだ。

Share this:

CONVERSATION