ご紹介がずいぶん遅くなってしまいましたが、8月後半に開催された西東京市のケチャップ作り体験の、その後のお話。
私のブログでは、以前こちらの記事でご紹介させていただきましたが、西東京市のHPやお手伝い下さった「わじまの塩」の橋本社長もご紹介くださっているので、ご案内させて頂きますね。
■西東京市HP
「夏の王様『トマト』を丸ごと体験!畑で収穫&ケチャップ作りを開催!!」
子供たちの様子を写真付きで紹介していただいています。
■わじまの塩の橋本社長ブログ
「(1) 西東京市主催『トマトの収穫&ケチャップづくり』(8/21)」収穫編
「(2) 西東京市主催『トマトの収穫&ケチャップづくり』(8/22前半)」ケチャップ作り編
「(3) 西東京市主催『トマトの収穫&ケチャップづくり』(8/22後半)」ランチ編
とっても丁寧に3回に分けて掲載くださっています。
わじまの塩をパラパラ振って、かぶりついたトマトの旨味は今思い出しても本当に美味しかった! また来年、市内の農家の下田さんのファーストトマトと合わせて塩トマトが食べたいです。
私が担当させていただく講座はほとんど、企画からテキスト作り、実施に至るまでの全工程を一人で組み立ててご提案させていただく、世界にひとつ(大げさ??)だけの講座です。私の企画案を実際に形にするまでには、多くの方のご協力なくしては実施できないものですから、ご尽力くださった皆様には、本当に感謝しています。
- 野菜の生命力を感じる。
- 味をつけるという、ヒトだけが持つ最大限の贅沢を味わう。
- 日本の海水から丁寧に作られた、塩の味わいを感じる。
- 親子で一緒に「食の感動」を体験する。
など、本講座においては、最初に私が立てた目的は達成できたのかな…と思っています。
後日談としてですが、参加くださった方が改めて自分でケチャップを作ってくださり、さらにその調味料(ケチャップ)を食べるためにお肉を仕込んで、焼きたてパンを特別に購入されて、食事を楽しんでいただいたそうです。
そのお話を伺った時には、本当に嬉しくて。
いつも講座でも思うのです。私が誰かとお会いするのは、ほんの一瞬です。その一瞬で何か感動をお持ち帰りいただき、それを周りの方と一緒に共有して楽しんでいただいた。そういうお話を聞くと、毎回嬉しくて泣きそうになります。 あぁ、本当に良かったって。
そんな一瞬を、多くの方にお届けしていきたい。
これからも、そんな活動を続けていきたいと思っています。
CONVERSATION